いよいよ詰んだかなあと思っています。
ここ何か月かは我を忘れて働きました。
少ない収入ながらも若干収入も増え、返済に回せるお金が少し増えるかな。
個人的な借り入れについては、何とか返済したいなと思っていたところ・・・
自宅にその手紙はやってきました。
新規借り入れの停止と出金の停止
手紙の主は静岡銀行。
一日でも遅れると手紙を送り付け、そして債権回収会社に移行しますと連絡をしてくる地方銀行です。
そんな地方銀行ですが、これまではとてもお世話になってきました。
何せ、一度目の任意整理の後にも関わらず、口座を作らせてくれて、さらに貸し出しもしてくれたのです。
その時には「ありがとうセレカ」と思いながら、とても感謝をしたことを覚えています。
しかし、なんでこの時期に??
ここ最近は借入額は増えていません
当然、手紙が来た後には連絡をしました。
なんで今、出金の停止なのか?
なぜ、今まで借り入れができたのに、これからは出来なくなるのか?
本当に泣きそうな声で担当者に話をしました。
「総合的な与信の判断です」
何を聞いてもこの一点張りでした。
すごく不思議なのですが。
私自身、ここ最近は借り入れが増えていないのです。
いえ、新規の借入額がなかったというのが正しいのですが・・・
クレジットカードは常に限度額いっぱい。
消費者金融は遅れながらも利息だけは必ず入れている状況。
この状況でなぜ突然出金停止なのか。
とても絶望的な気持ちになりました。
来月からの自転車はどのように漕いだらよいのでしょうか
今の頭の中はそのことでいっぱい。
今までは一万円入金したら、その直後に5千円は借り入れができました。
これからはその一万円は吸い込まれたまま。
今まで返済に回せた5千円は回せなくなってしまいます。
ツイッターや2ちゃんねるで緊急物資の物乞いをして過ごすか。
それとも個人再生に舵をきるのか・・・
もう毎日お金のことで悩むことが嫌になりました。
↓↓↓ブログの順位を確認する↓↓↓
にほんブログ村
債務・借金ランキング
FC2 ブログランキング