今までは借りたお金をいかに増やして、楽して返済するかを考えていました。
例えば50万円お金を借りたら、そのお金を1週間で60万円にして、増えた10万円を返済に充てる。
それを5回繰り返せば借金はチャラじゃんなんて考えて借り入れを繰り返してきました。
借りたお金はFXに回して。
3週間くらい上手くいくと、30万円浮いている状況になる事もあります。
「これで生活できちゃうじゃん。私って才能あるのかしら」
何回、これを思ったことでしょうか。
結果、4週目にほんの少しの損切りをためらったために、ゼロカット・・・
そのまま借金だけ残るといったサイクルを繰り返してきました。
そして、債務整理をして今や小規模再生まであと少し。
何やってるのだろという気持ちです。
借金返済のために働く
何とか少しでも浮いたお金を作るように。
少しでも個人でお借りしたお金だけでも返済できるように。
現在は休日も働く事にしました。
一時期、根詰めて働いた時期がありました。
本業のSEの他にもココナラさんみたいな登録制の単発のお仕事を一生懸命頑張った時期もあります。
徐々にリクエストも頂けるようになり、順調に進んでいったのですが・・・
結果は精神が病んでしまいました。
あの入院生活とメンタルの病み具合。
もう一度とは決心が出来ませんでした。
今回はゆとりをもちつつ
ゆとりと言いましても精神的なゆとりです。
一日12時間拘束でほぼ座りながらできるお仕事。
そして、休日の単発で比較的見つかりやすいお仕事。
そう、現在は「交通量調査」のバイトをしながら日銭を頂いております。
朝7時集合で夜の19時に解散。
二時間カチカチした後に1時間の休憩。
アタマは比較的使わなくてもいいですし、煩わしい人間関係もない。
意外と私に向いているかもと思っているお仕事です。
ただし、煩悩の犬は追えども去らず
目では車や通行人を追って。
手ではカウンターを押して。
アタマの中は考え事しかすることがなくなります。
主に考えているのは将来の事。
借金をどうやって返済していかなければならないのか。
今までどれだけの利息を払ってきたのだろうか。
そして、この後どうやって生活していこうか。
もう人間やめちゃおっかな。
いろいろ考えます。
そして一番思う事。
働いてお金を得る事は大変なんだなとしみじみ思います。
FXで雇用統計の日。
私はいつもワクワクしながら待っていたように思います。
どっちにバイーンって行くのかな。
上に行ったら、一瞬で10万円!
下に行ったら一瞬で-10万円。
今は考えるだけでも恐ろしい。
だけど。
お金がもし入ったら、またやっちゃうんだろうな。。
↓↓↓ブログの順位を確認する↓↓↓
にほんブログ村
債務・借金ランキング
FC2 ブログランキング